頭皮の健康が美髪の鍵!自宅でできる簡単頭皮マッサージ術

  • 頭皮のケアの重要性、自宅で簡単にできるマッサージ方法を紹介。
  • 定期的なケアで変わる頭皮と髪の状態について解説しています。

 

こんにちは、兵庫県加古川市で美容院を営んでいます作尾由紀子です。

この度のブログでは自宅でもできる頭皮ケアの方法をまとめています。

このブログをお読みいただくことで、仕事や家事、育児と忙しい方でも頭皮ケアを取り入れることで、頭皮や髪の美しさを保ち、若々しくなる方法が身につく可能性があります。

 

ぜひ、最後まで読んでみてください。

 

美髪と頭皮ケアの秘訣:忙しいあなたへ、美容師がおすすめする頭皮ケアとは?

「最近、薄毛が気になる…」
「頭皮の乾燥やかゆみがある。これって何が原因?」

 

40代のNさんは、私の美容院に来店なさった際、このようなお悩みを教えてくださいました。

どうやら最近前髪の薄毛や頭皮の乾燥が気になるとのこと。

 

そこで私が当店でも取り入れているシャンプーの際に刺激するポイント。

また、頭皮ケアの際に重要だと考えていることをお伝えさせていただきました。

 

2ヶ月後、Nさんからずいぶん髪や頭皮に良い変化があったと、来店された時にご報告いただきました。

具体的に頭皮の乾燥や、痒みが軽減し、髪質もしっかりしてきたとのこと。

このような喜びの声を頂戴し、私としても嬉しく思いました。


では、Nさんにどんなことをお伝えし、取り組んでいただいたのか?

 

東洋医学と美容の融合!鍼灸師もおすすめする頭皮ケアに有用なツボ



実は私の夫は鍼灸師の国家資格をもち、治療院を10年以上にわたり運営しています。

※夫の治療院はこちら→ こころ鍼灸整骨院

 

私の夫から10年以上の手ほどきを受けて、私の美容院では頭皮ケアを紹介しています。

 

ポイントはこれから、紹介するツボをシャンプーやトリートメントの際に、1キログラム(ペットボトル2本くらいを乗せた力)で、親指や、中指の指の腹で、3秒かけてゆっくりと押圧を加えることです。

 

3秒かけた押圧と1キログラムの繊細な力で、ツボを5回ほど刺激していただきます。

 

ツボを刺激することによって、頭皮の血流を促し、新陳代謝を活発にできます。

その結果、頭皮や髪を健康な状態に導く効果を期待できます。

 

なおかつストレスを緩和することで、睡眠の質もあがり、髪や頭皮だけでなく、皮膚のまで潤いやツヤを取り戻す効果を期待できます。

 

頭皮ケアと東洋医学の融合!自宅で健康な髪と頭皮を保つ方法を紹介

毎日のシャンプーやトリートメント、頭皮のマッサージをする際に刺激できるツボを紹介させていただきます。

ご紹介させていただくツボを3秒かけた押圧と1キログラムの繊細な力で、5回ほどゆっくり押してみることをお勧めしています。

 

頭皮ケアとリラックス効果を促すツボ百会(ひゃくえ)

百会は両耳を結んだ線と、みけんを通る正中線が交わるところにあります。

頭のてっぺんによりも少し前あたりを押圧してみてください。

 

ポイントは、気持ちいい程度の力とリズムで押してみることです。

仕事や家事、育児で頭や体をたくさん使ったときにも、百会を押すことでリラックス効果を促せますので、とてもおすすめです。

 

頭皮ケアに加えて、目の疲れや肩こりまで軽減できるツボ天柱(てんちゅう)と風池(ふうち)

天柱(てんちゅう)は後頭部の髪の生え際で、2本の太い筋肉に挟まれたくぼみを探します。 

そこから左右へ親指1本分外側へずれたところにあります。

 

風池(ふうち)は首の後ろにある大きなくぼみの外側にあるツボです。後ろの髪の生えぎわあたりにあります。

 

風池を見つけて、親指一本分だけ内側にスライドさせると、天柱を抑えることが可能です。

 

この二つのツボは頭皮や髪の健康だけでなく、眼精疲労や、肩こり、頭ののぼせといった症状を緩和する効果を期待できます。

 

自宅で簡単に頭皮ケアと髪の健康を保つ方法

最後までブログをお読みいただきありがとうございました。

育児や仕事といった忙しい日々の中でも、美しい髪を手に入れることは可能です。

 

当店は、来店なさるお客さんの髪の悩みを解決し、女性が本来持つ髪の美しさを最大限に引き出すために全力を注ぎます。

 

もし、髪や頭皮のことでお悩みがある時はお気軽にお問い合わせください。

 

(美容師 作尾由紀子)